2011年06月28日
部品が違う。

接続端子は同じ様な感じだけどメーカーに確認。
やはり部品番号が違う。一つ小さいクラスの基板でした。
ちゃんと部品番号教えて貰ったのに、ウソ教えたらいかんばい。東芝さん
Posted by まちゃ3 at
12:29
│Comments(0)
2011年06月15日
そして交番へ。


誰かのイタズラでメチャクチャになってます。
割れたランプのガラスを片付け、漏電しない様にして帰って来ました。
今日になって交番から連絡があり、「指紋を採らせて下さい」 との事。
ちょうど店にいたので交番まで行って来ました。
全部の指と手のひらまで何かしらの用紙一杯に押してきました。
俺は犯人じゃね〜って、心の中で叫びながら。
Posted by まちゃ3 at
18:55
│Comments(0)
2011年06月10日
洗濯機修理


フタを開けたら変なものが落ちてた。?
それは変な物じゃなく、フタロックスイッチのマグネットなんです。
フタロックが掛かっている時に無理に開けたら壊れます。
メーカーに部品確認したら、マグネットだけはありませんって。え〜フタ交換?
フタの前半分がありますよって、ちょっとだけ許す。
マグネットの付け方は良く考えて作ろうね。メーカーさん!!。
Posted by まちゃ3 at
14:40
│Comments(0)
2011年06月10日
迷い子雀

まだ飛べないみたいです。
カゴに入れて外に吊しておけば、親がエサ持って来てくれるかも?
しばらく様子見ます。
Posted by まちゃ3 at
13:52
│Comments(0)
2011年06月04日
2011年06月04日
壱岐観光中 2


「ルー」ちゃんです。
これといった芸はしません。
他に5、6匹いるそうです。
この後、芦辺風力発電所に寄り、一支国博物館へ行きました。
凄い立派な建物。もちろん中もね。
入館料4百円で やっていけるのか?
さあ宴会が俺を呼んでいる!宿へGOだー!
Posted by まちゃ3 at
18:10
│Comments(0)
2011年06月04日
壱岐観光中


まずは鬼の足跡。波に浸食された海岸沿いの大きな穴。
でも穴の中には流れ着いた漁具が一杯。
続いて猿岩。
ここは人が一杯。
これからイルカパークなど行く予定。
Posted by まちゃ3 at
16:39
│Comments(0)
2011年06月04日
壱岐行き!


去年は口蹄疫の影響で中止になった壱岐サイクルロードレースに参加…??
じゃなく応援とゆう名目の夜の宴会目当てです。
壱岐の魚はとにかくうまい!
今日も飲むぞー。
その前に壱岐の観光もね。
壱岐行きでイキイキ!
Posted by まちゃ3 at
10:46
│Comments(1)
2011年06月02日
何も見えない。


タバコのヤニとホコリで向こう側が何も見えません。
これでは空気が通らずまったく冷えないし暖まりません。
何年も掃除してないんだ!
クリーニング液を使ってきれいに洗い流してたら、新品のようになります。
よく使う部屋ほどこまめに掃除しとかないと。
って自分のエアコンのフィルターチェックしておこう。
Posted by まちゃ3 at
15:14
│Comments(0)
2011年06月01日
洗濯機排水せず。


たしかに排水弁の作動音はしてるけど排水しません。
排水弁に何か詰まってます。
弁モーターを外せば簡単に直ります。 が?
このメーカーはちょっと難しい。いろいろ考えた結果排水ホースを外し、弁モーターを作動させ、下から針金で詰まってる物をかきだしました。
何かフキンみたいな物が出て来ました。
後は元に戻して出来上がりです。
Posted by まちゃ3 at
18:27
│Comments(0)