2011年10月23日
ツーリング2日目

昼は軽くていい用にがっつり食べます。
今日は四万十川添いに山越して宇和島から愛媛三崎港へ向かいます。
途中道路工事のため、キャンプの里かわらっこで時間をつぶします。
昼飯を道の駅瀬戸農業公園で食べるため、もくもくと走ります。
四国と言えば、うどん!!
軽くと思ったけど天ぷらうどん!!
海老天プリプリ!うまい。
後はフェリーに乗って、福岡目指して突っ走るだけ!
今年のツーリングは転倒者なし、故障者なしの平穏無事なツーリングでした。
Posted by まちゃ3 at
22:15
│Comments(0)
2011年10月22日
足摺岬

足摺岬の灯台から5分ぐらいの所にあります。
なんか久し振りに楽なツーリングです。
温泉入って、美味しいもの食べて、美味しい酒飲んで。
明日もみんな無事で走れますように。
おやすみなさい。
Posted by まちゃ3 at
21:45
│Comments(0)
2011年10月22日
一泊ツーリング

今年は足摺岬まで行きます。
6時半集合で佐賀関目指して突っ走ります。
途中雨がひどかったけど、佐賀関の港についたら良い天気に。
フェリー乗り場で8台しかバイクは載せられない?
ちょうど8台だったのに、あいだに知らないスクーターが……
仕方ないので2人だけ一便後のフェリーで。
四国についたら前を追いかけなくては。
Posted by まちゃ3 at
11:10
│Comments(1)
2011年10月14日
晩飯
晩飯です。
境港から送ってもらったベニズワイガニと自作焼きそばです。
最近お酒を少々控えてたけど、今日はまあいいでしょう。
うおー,カニまいうー。
残りは明日実家に持って帰ろー。
足立さん送ってくれて
「あーりーがーとー」
大声出すと近所迷惑なんで、このばで境港へ届きます様に。
iPhoneから送信
Posted by まちゃ3 at
20:57
│Comments(0)
2011年10月13日
バリカン修理
バリカンの修理です。
すぐ充電が切れる。
内蔵充電池が悪くなってます。
ひげ剃りバリカン系の修理は、
ボディーに傷をつけない様にばらすのが大変です。
iPhoneから送信
Posted by まちゃ3 at
11:43
│Comments(0)
2011年10月11日
2011年10月01日
プラズマテレビの修理続き。

青いのが交換したコンデンサで、黒いのが追加したコンデンサです。
物は大きいがパーツは小さい。老眼鏡なしでは仕事にならん。
冷却ファンもきれいに掃除して、うんざりするネジを取り付け出来上がりです。
Posted by まちゃ3 at
13:16
│Comments(0)
2011年10月01日
プラズマテレビの修理

赤い待機ランプは点くが電源入らずの状態です。
このタイプは電源基板のコンデンサを交換した事が何度かあります。
裏蓋を外し、冷却ファンと電源基板を外します。
物が大きいだけに取り付けネジが「あーもうっ。」って言うぐらいたくさん付いてます。
今から部品交換します。
Posted by まちゃ3 at
10:30
│Comments(0)