2011年05月25日
誰が持っていった?


見事にガラスグローブが盗られてます。
緩んで落ちたならまわりにガラスが散らばっているはず。
しかしメーカー名書かんけど、グローブと送料で9千円は高い。高すぎ。
二三日前に取り付けたのに、今朝隣の家の庭にあったと。
俺みたいな酔っぱらいがイタズラしたんでしょう。
カメラでも仕掛けるかなぁ?
Posted by まちゃ3 at
19:08
│Comments(0)
2011年05月15日
夕方プチツー。

お気に入りの場所とコースです。
ちょっと一服。
缶コーヒーのみながら夕日も堪能し、全開で帰ります。
交通法規は守りましょう。
Posted by まちゃ3 at
21:07
│Comments(1)
2011年05月14日
テレビの修理


電源がはいらない故障です。
電源基板かメイン基板かメーカーに確認して、メイン基板を交換します。
裏蓋開けたら、そこかしこに読めない中国語やメイドインチャイナの文字が…。
いくら日本のメーカーでも、中身が中国製では故障が多いはずです。
は、これからも修理が多くなるってゆう事か?
Posted by まちゃ3 at
20:38
│Comments(0)
2011年05月10日
あまり見たことない。


パルセーターを止めているネジが千切れちゃってます。
まだ買って二年なのにー、って言われても…。
もちろんメーカーに文句を言います。
それとパルセーターの中のギアもほとんどなくなってました。
二年でこれはないでしょう。
Posted by まちゃ3 at
21:28
│Comments(0)
2011年05月07日
何か変です。


そうです表示がありません。
気がつかず申し訳ありません。
表示プレートを貼り替えるのを忘れてました。
さっそく外した部品のプレートを付け直しました。
一言いわせてもらえるなら、メイン基板って値段が高いんだから、最初から付けていて欲しいです。
Posted by まちゃ3 at
13:19
│Comments(0)
2011年05月05日
部品が違う。


HDD、ビデオ内蔵DVDレコーダーの修理です。
3ヶ月ぐらいほったらかしにしてました。
HDDとDVDのドライブ交換です。
DVDは簡単に交換出来たんだけど、HDDが何か違う。
よく見ると電源のコネクタが違う。メーカーに確認して注文したはずなのに!
今日までメーカー休みなので明日確認し直します。
又しばらくほったらかしか?
Posted by まちゃ3 at
13:36
│Comments(1)
2011年05月03日
勝ってる


そしていざゆけ若鷹軍団の終了と共に一斉に風船が宙に舞います。
昔の仲間の真ん中で応援中です。
ビール呑んで酔ってるともゆう。
試合見ず踊ってるとも言う。
Posted by まちゃ3 at
16:17
│Comments(0)