2011年05月05日
部品が違う。


HDD、ビデオ内蔵DVDレコーダーの修理です。
3ヶ月ぐらいほったらかしにしてました。
HDDとDVDのドライブ交換です。
DVDは簡単に交換出来たんだけど、HDDが何か違う。
よく見ると電源のコネクタが違う。メーカーに確認して注文したはずなのに!
今日までメーカー休みなので明日確認し直します。
又しばらくほったらかしか?
Posted by まちゃ3 at 13:36│Comments(1)
この記事へのコメント
この二台のHDDはどっちもSATAで電源コネクタは同一形状ですけど。
ちなみに幅広の方が電源で幅が狭い方が信号です。
ケーブル側には電源と信号が別体の物と一体になっている物がありますけど、規格品なのでどちらでも取り付け可能なはずなんですが。
ま、全体の位置がずれているところからすると片方はWestern Digital製ですね。
あそこは昔からコネクタ位置を微妙にずらすので合わない場合があるのです。
ちなみに幅広の方が電源で幅が狭い方が信号です。
ケーブル側には電源と信号が別体の物と一体になっている物がありますけど、規格品なのでどちらでも取り付け可能なはずなんですが。
ま、全体の位置がずれているところからすると片方はWestern Digital製ですね。
あそこは昔からコネクタ位置を微妙にずらすので合わない場合があるのです。
Posted by ふな at 2011年07月07日 18:01