スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月18日

テストです。



  

Posted by まちゃ3 at 22:44Comments(0)

2010年10月18日

冷蔵庫のハンドル


冷蔵庫のハンドルが折れてました。


ハンドルが無いだけでものすごく使いにくくなります。

部品展開図を送ってもらって、スプリングやレバー心棒、なくなった部分がないのを確認して元に戻して出来上がりです。
  

Posted by まちゃ3 at 18:54Comments(0)

2010年10月17日

テストです。

昨日のクリーニングの室内機の汚れを写してみました。

お風呂で写してます。

スゴいニコチンの汚れです。

私の肺もこんな感じでしょう。

早く禁煙外来へ行かなければ。
  

Posted by まちゃ3 at 23:44Comments(0)

2010年10月16日

室外機のクリーニング


いつものエアコンクリーニングと同時に室外機のクリーニングです。

犬を飼ってある家は室外機の後ろも注意しておかないと、抜け毛でびっしり詰まってる時があります。


このまま使っていると、熱交換出来なくて、冷えが悪かったり暖房時温もりが悪かったりします。

外カバーを外して、ワイヤーブラシと掃除機できれいになりました。

もちろん室内機のクリーニングも終わりました。
  

Posted by まちゃ3 at 12:37Comments(0)

2010年10月14日

とりあえずヤフードーム


とりあえずきてみました。もうすぐ終わり?
  

Posted by まちゃ3 at 21:15Comments(0)

2010年10月09日

準備完了

提灯もつけ、スポットライトもつけ、雨もあがれば準備完了。

しかし青空で小雨ってたち悪。
  

Posted by まちゃ3 at 17:10Comments(0)

2010年10月09日

屋台村準備中

今日夕方五時から屋台村があります。

そのための準備中です。
  

Posted by まちゃ3 at 15:43Comments(0)

2010年10月08日

半年前納品した洗濯機

半年前に買って頂いた洗濯機の調子が悪い。

洗濯から乾燥までしたら、朝まで動いている。

いろいろやってみましたが、悪い所が解らないので、メーカーさんに来てもらいました。

メーカーさんもあちこち点検してどこも悪くないみたいだけど、お客様が納得のいくようメイン基板を交換しておきましょう。


先程お客様から「止まりました」と、連絡が有りました。

やはり基板が悪かったみたいです。
  

Posted by まちゃ3 at 20:08Comments(0)

2010年10月05日

晩飯です。

今日の晩飯です。

見事に賞味期限過ぎてます。

素ラーメンに生卵落としてみました。

書き込みしてたら、卵半熟、麺柔めん、僕イケメン!
すみません、だいぶん酔ってます。

うまかっちゃんは、賞味期限過ぎてもうまかっちゃん。

ちゃんちゃん。
  

Posted by まちゃ3 at 23:19Comments(0)

2010年10月05日

業務用掃除機

パナソニックの業務用掃除機の修理です。

紙パックを使わず使用したらモーターが壊れます。

バラしてみたらモーターの奥までゴミがぎっしり詰まってました。
  

Posted by まちゃ3 at 15:04Comments(0)

2010年10月04日

冷蔵庫の修理

東芝の冷蔵庫の修理です。

冷えたり冷えなかったりとゆうことで見に来ました。

一気冷凍ランプが点滅してたので、自己診断ボタンを押したらH71の表示。

メーカーに確認した所、霜取り異常とのこと。

センサー、ヒーター、ヒューズを確認してみます。
  

Posted by まちゃ3 at 13:11Comments(0)

2010年10月02日

IHクッキングヒーター



ワンルームマンションについてる、一口IHクッキングヒーターの交換です。


流しの下にある小型冷蔵庫を出し、コンセントと固定金具を外した所です。





周りを磨いて新しいヒーターを入れ、下から固定します。


試運転した後に冷蔵庫を元に戻したら出来上がりです。

所要時間30分、終了。
  

Posted by まちゃ3 at 12:09Comments(0)

2010年10月01日

東芝のテレビ


見ている途中で映像が消える。音声は正常。


この症状は、液晶パネルのバックライトの点灯不良なので、インバーター基板の交換です。


シャープといい、東芝といい、インバーター基板の不良が最近多いです。


しかしどこまで分解すれば基板が出て来るのやら。
  

Posted by まちゃ3 at 12:52Comments(0)

2010年09月29日

晩飯


多々良地区商店連合会の会合の後の飲み会です。

珍しい「ぼんじり」です。

焼き鳥 純一です。

ここの水炊きサイコー。
  

Posted by まちゃ3 at 21:01Comments(0)

2010年09月28日

分解掃除です

部屋のリフォームに伴うエアコンを撤去して預かりました。

ついでだからクリーニングしてください。

と、言うことで全バラ。

さすがにここまでバラせば綺麗になります。

通常のクリーニングでは出来ない所まできれいになります。
  

Posted by まちゃ3 at 20:44Comments(0)

2010年09月27日

テレビの修理です。


シャープの20型液晶テレビの修理です。

音声はでるけど映像出ずの症状です。

インバーター基板の不良なので交換します。

裏蓋をあけたところ。

基板は液晶パネルの裏側についてます。

電源、チューナー、その他基板を外して、配線ソケット、フラットケーブル外しやっと出てきたインバーター基板。

交換後、配線のつなぎ忘れ、ビスの締め忘れを注意しながら 組み立てたら出来上がりです。
  

Posted by まちゃ3 at 20:45Comments(0)

2010年09月27日

DVDレコーダーの修理


DVDレコーダーの修理です。
修理とゆうよりドライブ交換です。

DVDを読めなくなる故障です。

2007年製だけど最近の家電品はよく壊れます。
  

Posted by まちゃ3 at 14:49Comments(0)

2010年09月26日

畑仕事です。


今日は田舎の畑を耕しました。

その後雑草を抜き1日の作業終わりです。

これから晩飯の用意して筑紫野へクリーナーの配達です。
  

Posted by まちゃ3 at 18:08Comments(0)

2010年09月25日

洗濯機の修理です。


排水しない故障です。

調べたら排水弁モーターに電圧あるけどモーター動かず。

排水弁モーター(トルクモーター)交換します。

底面についてるのでちょっとやりにくいです。

それでも前面パネルが外れるので、時間的には早く終わりました。
  

Posted by まちゃ3 at 16:14Comments(0)

2010年09月23日

晩飯


鳥取の友達が遊びにきたので風来坊で飲んでます。
  

Posted by まちゃ3 at 20:00Comments(0)
プロフィール
まちゃ3
柳川のテレビ屋の息子に生まれ、実家を継ぐ為修行に出た先が柴田家電です。入社当時 若宮田のバス通りだけで10軒あった電器屋が、いつのまにか当店だけになってしまいました。買って安心、ずっと満足の店をめざしこれからも勉強していきます。
hLg
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
アクセスカウンタ
インフォメーション