スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年04月30日

分解掃除

洗濯機や冷蔵庫の配達に行って来ました。

腰は大丈夫のようです。

ファンに付いたホコリをきれいに落とし、点火プラグとフレームロッドをワイヤーブラシでピカピカになるまで磨きます。

もちろんポンプフィルターもきれいに掃除。

燃焼用吸気フィルターを洗ってビックリ!溶けてなくなった。

どんだけ掃除してないんだ!

組み立てを残し、今日はこれまで。
  

Posted by まちゃ3 at 18:20Comments(0)

2011年04月30日

ファンヒーター点火せず。

ファンヒーターが煙ばかりで点火しないと電話が有り、気軽に分解掃除で直りますよって預かりに行きます。


まさかこんなにデカいとは…。


従業員休みだし、見に来ているし。


気合いを入れて抱えてきました。


腰が…


つづく。
  

Posted by まちゃ3 at 13:11Comments(0)
プロフィール
まちゃ3
柳川のテレビ屋の息子に生まれ、実家を継ぐ為修行に出た先が柴田家電です。入社当時 若宮田のバス通りだけで10軒あった電器屋が、いつのまにか当店だけになってしまいました。買って安心、ずっと満足の店をめざしこれからも勉強していきます。
hLg
< 2011年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
アクセスカウンタ
インフォメーション