2010年08月19日

割と簡単な仕事

あまり頭を使わない仕事は楽でいいです。

まずは町内会の自動点滅器の交換。

割と簡単な仕事

楽勝っす。

次に洗濯機の修理で、モーター音はしているが、洗えない。

割と簡単な仕事


パルセーター(洗濯層の中で回っている羽根)内部ギヤすり減ってます。

部品交換で¥7000ってとこです

換気扇の交換も行きました。

割と簡単な仕事


取り替える時間より壁の油汚れ落とすのが時間がかかります。

エアコンが冷えない修理。4年目で去年までよかったんだけど、・・・

割と簡単な仕事


暗くてちょっと見にくいけど、噴出し口奥にあるファンについたほこりです。これだけ付いてると、出る風も出ませんから。

後日クリーニングしますとゆうことで。

これで終わりか?

さいごにもうひとつ。ポットの修理。

割と簡単な仕事


こっこれは勘弁してください。中身と裏蓋開けたところはぜっっっっっっったい公開できません。

そのままメーカーさんに送らせていただきます。(メーカーさんごめんなさい)見積もり金額が怖い。

早く帰って酒飲んで酔っ払って見なかった事にしよう。


Posted by まちゃ3 at 23:18│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
まちゃ3
柳川のテレビ屋の息子に生まれ、実家を継ぐ為修行に出た先が柴田家電です。入社当時 若宮田のバス通りだけで10軒あった電器屋が、いつのまにか当店だけになってしまいました。買って安心、ずっと満足の店をめざしこれからも勉強していきます。
hLg
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
アクセスカウンタ
インフォメーション